本文へスキップ
 
WWW を検索 本サイト内 の検索

週刊 こじか

最新号 2025年9月7日・14日・21日・28日       

2025年度の大人向け福音解説の執筆陣に、『「ふしぎなキリスト教」と対話する』(春秋社)、『キリスト教は役に立つか』(新潮社)や女子パウロ会の『目からウロコ』シリーズをかかれた、御受難会司祭の来住英俊神父さまと、シスター渡辺和子の教え子で、2023年に『逃げられる人になりなさい』(飛鳥新社)を上梓されたノートルダム清心中・高等学校校長補佐の神垣しおり先生をむかえました。大人の方も是非ご覧ください。(2025年9月7日号、28日号)

大人向け福音解説「ささやく声に耳を澄ませて」
来住英俊(御受難会司祭)
414 キリストとの親しみを持っているか

 
<画像のタッチで拡大>

(來住英俊著「キリストとの親しみを持っているか」より)

大人向け福音解説「ささやく声に耳を澄ませて」
神垣しおり(ノートルダム清心中・高等学校校長補佐)
417 金持ちとラザロ――わたしたちに託されたもの


<画像のタッチで拡大>

(神垣 しおり著「金持ちとラザロ――わたしたちに託されたもの」より)

○子どもたちに神さまからのメッセージを伝える週刊『こじか』は、1958年の創刊以来、教会学校での教材としても広く採用されています。

○子ども向け福音解説を中心に、読み物、イラスト、漫画などで子どもたちとともにみことばを分かち合います。

○保護者・リーダー向けのページも充実。受洗・初聖体のお祝いやお孫さんへのプレゼントとしてもご好評いただいています。

○子どもたちが直接書きこみやすい全ページフルカラーの誌面で、一ヶ月毎にお届けいたします。


週刊『こじか』(年44週分)
B5判・16ページ・ふりがな付き 1部 75円+税
年間定期購読料金 1部 4,600円(税・送料込)
ISSN1344-7416
 


○年間定期購読・1ヶ月の試し読みについて

 1958年の創刊以来、子どもたちに福音の種をまき続ける週刊『こじか』。2020年4月からはフルカラーでお届けしています。
 主日の福音解説とともに、日本と世界各地の教会のさまざまな情報が満載です。受洗や初聖体のお祝いなどプレゼントとしてもよろこばれております。
 教会のミサに来る子どもたちをむかえるために、『聖書と典礼』とならべてご用意されてはいかがでしょうか。


  →2024年度の発行予定と主日の福音朗読個所

  →年間定期購読の詳細とお申し込みへ
               
Q. 対象年齢は何歳からでしょうか。
A.6歳以上を対象年齢としていますが、読み聞かせにも是非ご活用ください。信仰教育に携わる親御さんや教会学校リーダーのページもあり、とくに「福音解説」は大人の信者や求道者にも理解しやすいと好評です。

Q.「年間購読」での申し込みが必要なのでしょうか。
A.原則は1年間のご購読ですが、お試しや特別号などのために、1ヶ月単位でのご購読も承っております。初聖体の準備やフォローアップとしてもご活用ください。

Q.新年度の途中からでも申し込めますか。
A.4月号から新年度の連載がスタートしますので、4月からのご購読がお勧めですが、ご希望月(年度の途中)からのご購読も可能です。

Q.プレゼントとして送ることはできますか。
A.お孫さんなどへの贈呈としても長年の信頼と高評価をいただいておりますので安心してご依頼ください。塾や部活などで教会になかなか行けない子どもたちにも、貴重な信仰教育の糧となっています。

Q.教会や学校単位での購読には特典がありますか
A.50部以上の一括でのご購読には割引制度がございます。当研究所の『こじか』購読担当者に直接ご相談ください。

バナースペース

オリエンス宗教研究所

〒156-0043
東京都世田谷区松原2-28-5

Tel 03-3322-7601
Fax 03-3325-5322
MAIL